スポーツフィールドやまぐち|山口県

  1. イベント
  2. 7/17 地球を食べる食堂(第3弾)(須佐町)

7/17 地球を食べる食堂(第3弾)(須佐町)

日 時】

2022年7月17日(日) 10:00-13:00

【集合・解散】

JR須佐駅

【講 師】

須佐一本釣り船団長 佐々木寛さん/山口県漁協須佐地区女性部の皆さん/萩ジオパーク専門員 白井孝明

【内 容】

●須佐漁港とケンサキイカ水槽見学~イカ釣り漁師の知恵と技~@須佐漁港

イカの女王と言われるケンサキイカが水揚げされる須佐漁港を訪問し、イカが泳ぐ水槽やイカ釣り漁船を見学しながら、イカをどんなところで、どんなふうに獲っているのか、現役漁師さんに知恵と技を伺います。

●須佐ホルンフェルス探検~大地を生んだ地球の営み~@畳岩

海岸の縞模様の断崖絶壁が特徴的な“須佐ホルンフェルス”の絶景を堪能し、イカ漁に関する大地と人の切っても切り離せない深い関わりに触れます。
※往復800m程の遊歩道や、10m程度の高低差のある斜面の上り下りをします。

●漁師のおかみさんのスペシャルランチ~家庭料理の知恵と技~@山口県漁協須佐支店

ケンサキイカ等を使った漁師のおかみさん達お手製のスペシャルランチを堪能します。イカを〆るスゴ技の実演も!イカの町、須佐ならではのイカトークでも盛り上がりましょう。
メニュー:ケンサキイカの刺身、小イキレ(スルメイカの子ども)のイカ飯など
※漁の状況によって食事メニューや実演内容が変更になる可能性があります。予めご了承ください。

【参加費】

2,500円(先着15名)

【問合せ先】

萩ジオパーク推進協議会

mail: hco.geo@gmail.com/ tel: 0838-21-7765(平日9:00-17:00)

 

詳しくは、下記サイト(萩ジオパーク推進協議会)でご確認してください。

https://hagi-geopark.jp/2022/06/16/6688/