スポーツフィールドやまぐち|山口県

  1. イベント
  2. 9/20 ~23 動物愛護キャンペーンを開催します(山口県動物愛護センター)

9/20 ~23 動物愛護キャンペーンを開催します(山口県動物愛護センター)

人と動物の調和のとれた快適なくらしづくりをより一層推進することを目的として、「動物愛護キャンペーン」を開催します。

期間中は、動物のことを楽しく学んでいただけるイベントを開催しますので、犬や猫の飼主さんはもちろん、これから飼ってみたい方、犬や猫に興味のある方もぜひお越しください。

キャラクターの画像


日時

令和4年9月20日(火曜日)から9月23日(金曜日・祝日)の9時00分~17時00分
※23日(金曜日・祝日)は9時00分~15時00分


会場

山口県動物愛護センター


内容

〇モデル犬お散歩体験 

センターで飼育しているモデル犬とお散歩体験をしよう!
※事前に電話でお申込みください。
※※23日は行いません。

【募集数】 1日4組まで ※小学生以下のお子様には必ず保護者が同伴してください。

【体験の流れ】
注意事項説明(約5分間)→お散歩体験(約20分間)→犬のしつけ方デモンストレーション(約5分間)

〇犬猫なぞときラリー

クイズを解いて、犬猫博士になろう!
参加者にはもれなく「まもるちゃん、あいちゃん」グッズをプレゼント

〇手作り体験コーナー

迷子札や猫のおもちゃを作ろう!
松ぼっくりを使った工作もできます。

〇啓発パネル、動物愛護センター譲渡犬・猫の写真展示


23日(金曜日・祝日)限定イベント

〇犬のしつけ方教室とアジリティ体験  9時30分~

プロの訓練士さんからしつけのアドバイスをもらえるチャンス!広場に設置されたシーソーやハードルなどのアジリティ体験もできます。
※犬を連れて参加される方は事前の申込みが必要です。
【参加資格・募集数】 県内にお住まいの犬の飼主さんと愛犬10組
【愛犬の参加条件】
・狂犬病予防法に基づく登録及び令和4年度の狂犬病予防法予防注射を接種済みであること。
・主要な混合ワクチンを接種済みであること。
・生後1年以上の犬については、不妊去勢手術済みであること。
【費用】無料
【申込方法】令和4年9月9日(金曜日)午後5時までに電話でお申込みください。※応募多数の場合は、抽選になります。

〇愛護団体さんの保護犬・保護猫のオンラインお披露目会 (1回目)10時00分~ (2回目)14時00分~
動物愛護団体さんが運営するシェルターと会場をオンラインでつなぎ、お世話している保護犬・保護猫を紹介します。

〇動物愛護センターの獣医さん体験 13時00分~
あこがれの獣医さんになっちゃおう!
※事前の申込みが必要です。

【参加資格・募集数】 小学4~6年生 5人
※ 先着順
※※体験はお子様のみです。保護者の方は別室で待機していただきます。
【体験内容】
・犬や猫の聴診
・ぬいぐるみを使用した手術体験
・プレパラート作成と顕微鏡検査体験 など
【申込方法】
令和4年9月22日(木曜日)午後5時までに電話でお申込みください。

〇こどもの広場 13時00分~
芝生広場でシャボン玉や竹とんぼで遊ぼう!


問い合わせ・申込み先

山口県動物愛護センター (電話)083-973-8315
受付時間:平日の9時~17時

 

詳しくは、下記サイト(山口県動物愛護センター)でご確認してください。

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/doubutuaigo/170797.html